もくじ 雑記、ブログ置き場 frogeater 04/07/2025 / 04/13/2025 CLOSE もくじ 雑多なものおすすめのブログ攻略の助けになりそうなものセット装備について攻略情報雑多なもの ESO配信者の集いに参加してきました はじめに 2025年、6月11日の早朝に「ESODirect」という 大型アップデートの情報告知があって ム... 2022年新作トレーラーHigh Isles!2022年ESO新作トレーラーの情報についてざっくりまとめました!... モロウウインドがベースゲーム化!モロウウインドがベースゲーム化記念! ヴァーデンフェル島という追加エリアも実質無料化されたため ざっくりとですが、ブログ記事にまとめさせていただきました。... おすすめのブログ ESOカードスイートロール様サイト タムリエル放浪記「明日は明日の風が吹く」より ESOのキャラクターを加工してカードゲームに登場しそうな画像にするというのが流行ったことがありました。 今回はそんな昔の思い出についてブログにまとめさせていただきます。... ジョークアイテム「Pay to Lose」を味わおうESOで過去に登場した「Pay to Lose(買ったら負け)」なクラウンストア商品についての紹介です... 攻略の助けになりそうなもの セット装備について 最速ノベルティスティッカーをめざして道化師祭り中のみクラウンストアで販売される 「ノベルティスティック」という騎乗動物(???)は 馬にのっているのにスピードの騎乗訓練が反映されないという 最遅騎乗動物(?)となっており、 買ってもなーんの意味もないコレクションアイテムとなっております そこで今回は、この最遅騎乗動物(?)で どれだけのスピードが出せるかチャレンジしてみました 最速のノベルティスティッカーを降臨させましょう... ヒーラービルド「アルティメット・ポーション」最近になって「青CP:前兆」が非常に強力なことに気づきました。 また、メインキャラのヒーラーが「ナイトブレイド」であることも考慮すると 「ポーションを飲むことで味方を支援する」という ちょっと面白いビルドが組みあがり 書記スキルが実装されたことも追い風となって 「ポーションを飲んで、味方にアルティメットを配る」という おもしろいビルドが完成したのでブログに書き留めていこうと思います。 今回もよろしくお願いします... 「略奪者の利益」で味方を支援!味方のアルティマを回復することができる 「略奪者の利益」セット その効果は?どれだけ使いやすいか?についてブログでまとめてみました。... 「好機の雄叫び」で味方を強化!「サブヒーラーとして、みんなの役に立ちたい!」 「味方の火力を上げて、難しいあのダンジョンを攻略したい!」 そう思ったことはありませんか? 「好機の雄叫び」セットを使えば味方を勝利に導くことができるかもしれません... サブヒラ装備?武術知識の道セットを試してみたサブヒーラーセットとして話題にあがる 武術知識の道セットについて、 どのような効果なのか? 使い勝手はどうなのか? 実際はどうなのか? いろいろブログにまとめてみました。... DPSビルド考察「汚された悪夢」今回は、最近ずっと愛用しているDPSセット装備 「汚された悪夢」のビルド構築について思考していきます 最近は書記スキルなどの要素も相まって、属性攻撃を強力にできるようになり 中装でもクリティカル率が上げやすいのも利点となっている なかなか優秀なセット装備となっております... ヴェロシ・ウルのメイジアミュレット6月中頃に実装される「ネクロム」アップデートのテストサーバーにて 「Velothi Ur-Mage’s Amulet」という神話アイテムが実装されました なかなか、ユニークで強力な力を持ったアイテムのため 今回は、「どのようなメリットがあるか?」 「どのようなデメリットがあるか?」について実践的に考察していこうと思います... 攻略情報 旧オルシニウムの門を開ける順番旧オルシニウムの門を開ける順番について書き出しました... 【雑記】追放者の砦 ソロ攻略ブログ更新「雑記=追放者の砦のソロ攻略=」 今回のブログは、ソロで追放者の砦を攻略する際に参考になる内容かとおもいます。 ボスの厄介な攻撃を記載するので、まだ行ったことがない方は読むのを推奨しません ソロ攻略に当たってアドバイスをくださったゆっきさんに感謝!...