はじめに
ESOは、NPC商人にアイテムを売っても
ほとんどのアイテムが大したお金になりません。
基本的には、ギルドストアを運営しているギルドに加入して
プレイヤー間のアイテムの売買を行うことで
大金を得るチャンスが生まれます。
(※)ギルドストアの使い方については、ブログ「ギルドストアの使い方」の記事にて
今回は、高額な値段で売れるアイテム
「鱗の布切れ」について紹介していこうとおもいます。
よろしくお願いします
「沈黙の館」で稼ごう!

チャプターの「ブラックウッド」のDLCか、ESOPlus入会が必要になりますが
ブラックウッド地方にあるパブリックダンジョン「沈黙の館」で
「鱗の布切れ」や「象牙旅団の留め具」を手に入れてどんどん出品しよう
「鱗の布切れ(scaly cloth scrap)」

ギルドストアにて、50,000ゴールド以上の値で取引されているレアドロップ品。
「沈黙の館」にいる雑魚NPCやボスから稀にドロップする(2022年5月現在)

「スラウェイのデピュタントのガウン」というブラックウッドのメインクエストで登場する
「デストロン」と「カリア」が着ていたコスチュームが手に入る。
「象牙旅団の留め金(Ivory Brigade Clasp)」

ギルドストアにて、3,000ゴールド以上で取引されるモチーフ素材。
ハウジングに人気のレヤウィンの家具の素材にもなるため、
そこそこ高額な値段で取引されている。(2022年5月現在)

セット装備【氷雪の○○】をクラフト台で解体したときに手に入ることがある。

ダンジョン内に設置される宝箱の数は固定されているため、
中身がいらないものであっても、宝箱の中身はすべて取得して
すぐに宝箱が再沸きようにしておこう
- 「鱗の布切れ」はあらゆる敵から稀にドロップ高額取引アイテム
- 「象牙旅団の留め具」はボスか、宝箱からドロップする氷雪セットを解体してゲット
「沈黙の館」の詳細

エリア1

エリア2

エリア3


初回だけ、倒したときにスキルポイントを取得することができる

「イアザ戦士長」の無敵化を解くには、召喚した敵NPCをすべて排除しないといけないため
体力回復、リソースの余裕、攻撃能力など、
一人で倒すには総合的なステータスと腕前が必要になる
パブリックダンジョンは敵が多い…
パブリックダンジョンは基本的に
「2~4人のプレイヤーで攻略する」設計になっているため
一人での攻略が無理なら、フレンドやギルドメンバーを誘って
みんなで「沈黙の館」を攻略してみよう
きっと楽しい冒険になるはず

敵をガンガン倒せるので、
「バスティアン」や「ミッリ」などのコンパニオンの経験値稼ぎにもちょうどいい。
私はたまに、黙々と敵を切り捨てては疾走するプレイングがしたくなるので、
「沈黙の館」で稼ぎがてらモリモリ切りすてるのが楽しい…

緑レア以上のコンパニオン装備が手に入ります。
紫レアの一部のコンパニオン装備は超高額で取引されるため、
確率は低いですが、ダメ元でもいいのでコンパニオンをつれてボスを倒すと良いと思います。
(※)このブログ記事の情報は2022年5月現在の情報です。プレイヤー間のアイテム取引は流行り廃りなどがあり、価格は大きく変動することがあります。あらかじめご了承ください