はじめに
- 武器とアクセサリーは最後のボスをたおしたときか、宝箱からドロップ
DLCグループダンジョン
呪文攻撃治癒

- 体力が減っていない味方を回復すると攻撃力が大きく上昇する
白金の塔でドロップ
呪文攻撃治癒についてのブログ記事はこちら ⇒
インペリアルシティのDLCゲームパックが必要。
辛辣な魔術師

- 直接ダメージを与えると、20%の確率で攻撃力が大きく上昇する
帝都監獄でドロップ
インペリアルシティのDLCゲームパックが必要。
流れ糸

- 体力が減った味方を回復すると効果発動
- その味方に範囲攻撃によるダメージを大幅に軽減するバフを付与する
影のゆりかごでドロップ
(※)このセット効果は、負傷した味方をヒールした場合発動する
ヒストの影のDLCゲームパックが必要。
琥珀のプラズム

Amberplasm
マザッタンの遺跡でドロップ
ヒストの影のDLCゲームパックが必要。
炎の花

- ダメージを与えた時、1秒後に前方を地走る「火線」を召喚する
- 「火線」にふれた敵はダメージを受け、炎上のステータス効果を受ける
ブラッドルート・フォージでドロップ
リーチの双角のDLCゲームパックが必要。
ドラウグルズレスト

Draugr’s Rest
- 完全にチャージした重攻撃を与えると、「聖別した円」を作る
- 「聖別した円」の中にいる自身とグループメンバーは徐々に回復する
ファルクリース要塞でドロップ
ドラウグルはスカイリム地方にいる蘇った戦士のこと
リーチの双角のDLCゲームパックが必要。
ジョルバルドの導き

- 「○○(弱)、○○(強)」と書かれたバフや、ダメージシールドの持続時間が伸びる
スケイルコーラー・ピークでドロップ
ジョルバルドは、スケイルコーラー・ピークに登場する薬剤師
蘇る骨竜のDLCゲームパックが必要。
カルウリオンの遺産

Caluurion’s Legacy
- 軽攻撃か重攻撃でクリティカルダメージを与えると以下の①~④いずれかの効果が発動する
- 炎属性ダメージを与え、敵を炎上させる
- 氷結属性ダメージを与え、敵を冷気状態にする
- 雷撃(衝撃)属性ダメージを与え、敵を脳震盪にする
- 病気属性ダメージを与え、敵を病気状態にする
牙の巣でドロップ
カルウリオンは、牙の巣で登場するリッチ
蘇る骨竜のDLCゲームパックが必要。
アップデート:失われた深淵 にてダメージが減少した代わりにクールタイムが減った
ハヌの慈悲

Hanu’s Compassion
- 別のプレイヤーを蘇生させると、自身と蘇生したプレイヤーのアルティマが上昇する
マーチ・オブ・サクリファイスでドロップ
マーチ・オブ・サクリファイスは、狩猟の神ハーシーンが主催する狩りの祭典
ハㇴは、マーチ・オブ・サクリファイスで登場するNPC
ウルフハンターのDLCゲームパックが必要。
月狩人

月狩人の砦でドロップ
ウルフハンターのDLCゲームパックが必要。
ドラゴンのシーズン
氷の召喚士

- 「誤訳」✖ ⇒ 敵にわずかなデバフを与え
- ○○(弱)のデバフを敵に適用したときに「氷のレイス」を召喚する
- 「氷のレイス」は対象に継続ダメージを与える。
フロストヴォルトでドロップ
憤怒の石のDLCゲームパックが必要。
オーロランの雷

- 近距離から敵に単体の直接ダメージを与えると自身の前方に「稲妻」を召喚する
- 「稲妻」の範囲内にいる敵に継続ダメージを与える
マラタールの深淵でドロップ
オーロランは、光の神メリディアが使役するデイドラ
憤怒の石のDLCゲームパックが必要。
ズェンの矯正

- 軽攻撃を当てた敵に「ズェンの接触」が累積する(最大5回まで累積)
- 「ズェンの接触」が累積した敵は、継続ダメージから多くダメージを受けるようになる
- この効果は敵の被ダメージを上げる効果に属するため、味方プレイヤーにも恩恵がある
マーセロクの巣でドロップ
ズェン、ゼニタールとも。労働、勤勉、緑の神。
スケイルブレイカーのDLCゲームパックが必要。
ホロウファングの渇き

- クリティカルヒールが出ると、「ヘモグロビンの球」を生み出す
- 「ヘモグロビンの球」は2秒後に弾けて、6m以内のグループメンバーのマジカを回復し、被回復力を上昇させる
ムーングレイブ神殿でドロップ
ホロウファングは、ムーングレイブ神殿を根城にする吸血鬼のクラン
スケイルブレイカーのDLCゲームパックが必要。
スカイリムの闇の中心
ドラウグルキンの拘束

- あらゆる攻撃に311のダメージが上乗せされる(?)
- 被回復力が低下する
不浄の墓でドロップ
ドラウグルキンは、不浄の墓に現れた墓荒らし集団
喪心の嵐のDLCゲームパックが必要。
ハイ・アイルアップデートより
- 「ドラウグルキンの拘束」(変更?)直接ダメージ攻撃によって敵が6秒間、9秒に1回、あなたの与える全てのダメージが330増加し、受ける回復が10%減少するようになりました。
ヒティの炉

- 自身か味方を回復すると「暖かまるオーラ」を得る
- 「暖かまるオーラ」の中にいる自身とグループメンバーは以下の恩恵を得る
- 継続回復する
- ダッシュ、防御、ロール回避の消費が下がる
アイスリーチでドロップ
ヒティはアイスリーチで登場する魔女の一人
喪心の嵐のDLCゲームパックが必要。
属性の触媒

- 炎ダメージを与えた敵は、クリティカルダメージを5%多く受けるようになる
- 衝撃(雷撃)ダメージを与えた敵は、クリティカルダメージを5%多く受けるようになる
- 氷結ダメージを与えた敵は、クリティカルダメージを5%多く受けるようになる
- この効果は敵の被ダメージを上げる効果に属するため、味方プレイヤーにも恩恵がある
- 召喚獣が与えたダメージでは、このセットの効果は適用されない
ストーンソーンのDLCゲームパックが必要。
タルフィグの裏切り

ソーン城でドロップ
タルフィグは、ソーン城で登場する吸血鬼の一人
ストーンソーンのDLCゲームパックが必要。
オブリビオンの門
解き放たれた祭司

- 敵にダメージを与えると、「祭司の印」を刻み込む
- 「祭司の印」が刻まれた敵は、召喚獣から15%多くダメージを受けるようになる
<大鍋>でドロップ
野望の炎のDLCゲームパックが必要。
トゥルースウォーンの激昂

- 戦闘中、体力が少なくなるほど、クリティカル率とクリティカルダメージが上昇する
ブラックドレイクの邸宅でドロップ
トゥルースウォーンはブラックドレイクの邸宅で破壊活動をする謎の集団
野望の炎のDLCゲームパックが必要。
サンダーコーラー

- 完全にチャージした重攻撃を与えると効果発動
- ダメージを与えて、4m以内の敵に継続ダメージを与える
赤い花弁の砦でドロップ
目覚めの炎のDLCゲームパックが必要。
スコーリオンの宴

- 完全にチャージした重攻撃を与えると「染められたオーラ」がでる
- 「染められたオーラ」の中にいるグループメンバーはスタミナとマジカ再生が上がる
- 「染められたオーラ」が出ている間に完全な重攻撃を与えると「氾濫したオーラ」になる
- 「氾濫したオーラ」の中にいるグループメンバーは攻撃力が上昇する
ドレッドセラーでドロップ
スコーリオンは、巨大な蜘蛛のような謎の生物
目覚めの炎のDLCゲームパックが必要。
ブレトンの伝統
マリガリグのメイルストローム

Maligalig’s Maelstrom
- 体力が減っていない味方を回復すると、回復した味方の周囲の敵に継続ダメージを与える
- この効果は、超過した回復数値の33%分の威力になる。(最大3300まで)
サンゴの高所でドロップ
超越の潮のDLCゲームパックが必要。
嵐に呪われし復讐

Storm-Cursed’s Revenge
- 衝撃(雷撃)属性のダメージを与えると、15%の確率で2体の敵にダメージを与える
船大工の後悔でドロップ
超越の潮のDLCゲームパックが必要。
必然の終わり

Grave Inevitability
- 軽攻撃か重攻撃でダメージを与えると「無情」が累積する
- 「無情」が5つ累積すると、威力(強)のバフが付与されてクリダメが大きく上昇
- 「無情」が5つ累積すると、12m以内にいる味方は威力(弱)のバフが付与される
グレイブン・ディープでドロップ
失われた深淵のDLCゲームパックが必要。
石との調和

Stone’s Accord
- 範囲回復スキルを行って回復した場合効果発動
- バフ:狂戦士(弱)が付与される
- バフ:強固(弱)が付与される
- すでに①、②どちらかのバフが付与されていた場合マジカが小回復
アーセンルート居留地でドロップ
失われた深淵のDLCゲームパックが必要。
(※) レア度が1つ上がるとセット効果の数値が3%ほど上がる
(※)2022年1月現在の情報です