戦闘TIPS

リソース管理 =ナイトブレイド編=

はじめに

前回は、リソース(マジカやスタミナ)の確保方法

ということでブログにある程度まとめました。

今回は、ナイトブレイドのクラスに注目し

私の知りうる限りのリソースが楽になる情報について

ブログ記事にまとめていこうと思います。

よろしくおねがいします!

ナイトブレイドのイメージカラーは深紅。
クラススキルの多くが血のような浅黒い赤のオーラに包まれている

ナイトブレイドの特徴

  1. リソース再生値が15%高い
  2. ダメージを与えた敵が2秒以内に倒れるとリソース+1000
  3. 軽攻撃をおこなうとリソースが回復できるスキル2つ!
  4. 時間経過によってリソースが回復するスキル!
  5. 「回復の回廊」で味方を支援

①リソース再生+15%

ナイトブレイドの影スキルのパッシブスキル

「安らぎの影」を習得すると、

あらゆるリソース再生がプラスされます。

体力、スタミナ、マジカすべての再生値が+15%されるパッシブスキル

再生値が1000あるなら再生値+150
これはアクセサリーエンチャント1個分くらいに相当する。

他のクラスと比べると15%再生値が上がる。

一見地味に見えますが、戦闘において

この +15% がじわっと効いてきます。

②とどめを刺す

暗サツスキルラインのパッシブスキル

「死刑執行人」を習得し、

ダメージを与えて2秒以内に敵を倒すと

スタミナと、マジカが1000回復します。

自身がダメージを与えた相手が2秒以内に倒れる」という、
割とゆるい条件なのがありがたいパッシブスキル。

範囲の継続ダメージのスキルをつかって
多くの敵にダメージを与えられるようにすると効率的にリソース回復ができる。


火力を盛って、出現する敵をバッタバッタと打ち倒したり、
体力の低い敵が多く出現するダンジョンで特に有効になるパッシブ

③軽攻撃でリソース回復

暗サツアルティメットスキルを

「拘束攻撃」に変異させ、スキルスロットにいれていると

敵にマイナス状態異常にさせたときに

軽攻撃や重攻撃をあてると、リソースが微量回復する

敵にマイナス効果(デバフ?)がついた状態は、
ダンジョン攻略においてはほぼ常時発動するため
実質、スキルスロットに入れているだけで
軽攻撃と重攻撃でリソースが微量回復することができる。

たかだが100しか回復しないと思われるかもしれないが、
軽攻撃キャンセル(軽攻撃を行った後すぐスキルを使うことで 軽攻撃のモーションをキャンセルするテクニック)をしっかりおこなうことができれば

だいたい1秒ごとにリソースが100回復することとなり、
これはおよそアクセサリーエンチャント1個分ほどのリソース回復になるため、意外と侮れない

また、拘束攻撃をあてた敵は6秒間20%追加ダメージを受けるようになる

この6秒間の間に”暗サツ者の懲罰”や”処刑スキル”といった
最高ダメージが出せるスキルをつかうと、さらに上乗せで20%追加ダメージとなり
凶悪なダメージを叩き出すことができる。
DPSで非常に有効なスキル

④時間経過でリソース回復

吸引スキルラインの4番目のアクティブスキル

「吸収攻撃」を変異させると

マジカやスタミナを回復する手段となるスキルになります。

吸収攻撃というアクティブスキルを

「吸血攻撃」に変異させるとスタミナ回復効果がつき
「吸引強化」に変異させるとマジカ回復効果が付く

このアクティブスキルを使用すると

  1. 20秒間、軽攻撃や重攻撃に微量のリソース回復効果がつく
  2. 効果が切れた時にリソースが回復します。

軽攻撃や重攻撃時にリソースが微量回復するのも地味にありがたいですが、

特に効果が切れた時のリソース回復が優秀で

ポーションよりも回復効率が上回ることがあります。


・ポーションのクールダウン45秒でスタミナ7582回復 
(秒間スタミナ回復168.48888…)

・「吸血攻撃」の持続時間20秒でスタミナ4270回復
(秒間スタミナ回復213.5


単純にどちらの方がリソース回復が優れているとはいえないが、
それでも「このスキルでポーションとほぼ同等の効率でリソース回復がおこなえる」と考えると
非常に強力なリソース回復スキルだ!

”吸血攻撃” ”吸引強化” を使用して、20秒経過すると最大効率でリソースが回復する。

できるだけ、「20秒経過するごとにスキルを使用する」と、
だいぶリソースに余裕が出てくるようになる強力なスキル。


ちなみに、このスキルの効果が切れる前にスキルを再使用すると
経過していた秒数の分(213.5×経過秒数)だけ、リソースが回復する。

⑤「回復の回廊」で味方を支援

影スキルライン3番目の変異スキル

「回復の回廊」で回復するごとに、

耐久(弱)、知力(弱)のバフが付与され

マジカとスタミナの再生値が15%上昇します。

まとめ

軽攻撃をうまく当てることでナイトブレイドは真価を発揮し

なるべく多くの敵にダメージを与えることでリソースが回復します。

また、「吸血攻撃」「吸引強化」というスキルを20秒ごとに

発動することでポーションくらいのリソース回復になる!

今回は以上となります。

次回は不慣れながら、別クラスのリソース回復についても

解説していこうと思います。

よろしくおねがいします!

(※)このブログ記事の情報は2022年4月現在の情報です。アップデート等でスキルやチャンピオンポイントなどの効果が変更されることがあります。ご了承ください

最近の投稿