ビギナーズガイド

「開錠」ロックピックをマスターしよう!

ロックピックをマスターしよう!

ESOの「開錠」はなかなか癖がつよくてむずかしいかと思います

そこで今回は、ロックピックの開け方について

私の経験をもとにしたものを書き連ねていこうと思います

お役に立てれば幸いです

タンブラーが止まる高さに慣れよう

私の場合は、「バネの一番輝いている部分」でだいたい止まると思って練習していました

タンブラーが止まる場所はだいたい4~5カ所くらいに限られるので

どこかに目安をつくっておくと開けやすくなるはずです

慣れてきたら・・
私の場合は、「音」や「タンブラーの震え」に集中しながら、
とりあえず③まで下ろした瞬間にボタンを離します

もし、これをやってタンブラーが止まらなくても
次にタンブラーを下ろす時にどこまで下げればいいのか分かりやすくなります

いくつかのタンブラーが成功したら

成功している隣のタンブラーも目安にすると

次のタンブラーが成功しやすくなるかと思います

音で見切ろう

音声を修正した動画

タンブラーが止まるとこまでおろすと、ワイヤーを巻き上げたような高い音が鳴る

この「クシャクシャ?」「シャシャシャ?」みたいな音に慣れておくと

ロックピックがかなり使いやすくなると思います

無理はしない

タンブラーが止まる位置で1秒くらいボタンを押しっぱなしにすると

ロックピックが折れてしまい

制限時間が大きく減ってしまいます

「なんか変だな?」

「なんか不安になってきた・・」

と思ったらとっさにボタンから手を放してみましょう

盗賊関連リンク

最近の投稿