イベント

記念祭イベントのコレクションアイテム

「アニバーサリーイベント」について

ESOが発売されて○○周年に開催されるアニバーサリーイベントです

4月の2、3、4日頃から開催されるようです

お祝いのケーキをケーキ職人から仕入れたり

デイリークエストをクリアすることによって手に入るギフトボックスで

モチーフや限定のスタイルページなどが手に入る実入りのいいイベントです

かいつまむと・・・

  1. アニバーサリーイベント中は、経験値が常時2倍
  2. 祝いのケーキを入手して、「イベントチケット」を入手する
  3. デイリークエストをクリアして「ギフトボックス」を手に入れる
  4. イベント期間中に「アーティファクトのレプリカ」を手に入れる
    • トゥルーフレームの剣:釣り(極めて低確率らしい)
    • 虫の杖:ダークアンカーの宝箱
    • スナラーの杖:ヴァーデンフェル島のワールドボスからドロップ
    • バルバスの兜:ヴァーデンフェル島のワールドボスからドロップ
    • ウルヴォルの杖:サマーセット島のガイザーの宝箱から

家具:アニバーサリーケーキ

  • アニバーサリーケーキ(数種類)
  • スライスされたアニバーサリーケーキ(数種類)

スライスケーキ:2016年~2024年

スライスケーキを購入し終えると実績解除される
2016~2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025。購入すると「実績:記念ケーキのスライス(2025)」がアンロックされ、

ホリデー実績家具商人「ヘラルダ・ガルスクロフト」から
記念祭の花輪(鐘)記念祭の風鈴(花) が購入できるようになります

記念ケーキ:2017~2024年

2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025

コレクションアイテムのプレビュー

防具リスタイル:予言者

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:リリス・ティタンボーン

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:サイ・サハーン

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:アブナー・サルン

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:聖騎士ジェフリン

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

武器リスタイル:帝国の勇者

  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:サーベルキール

  • 「記念祭のギフトボックス」から低確率でドロップ
  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:ボーンモールド

  • 「記念祭のギフトボックス」から低確率でドロップ
  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

防具リスタイル:アースボーン・アイレイド

兜:人間 & エルフのグラフィック
兜:カジートのグラフィック
兜:アルゴニアンのグラフィック

モチーフ:虫の教団

  • 「記念祭のギフトボックス」からドロップ
  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」からドロップ

軽装備

中装備

重装備

防具リスタイル:バルバスの兜のレプリカ

  • アニバーサリーイベント中に「ヴァーデンフェル島のワールドボス」からドロップ
    • 「モロウウィンドの守護者実績」実績を入手しているとドロップ率増加
    • 「モロウウィンドの救世主」実績を入手しているとさらにドロップ率増加

武器リスタイル:虫の杖のレプリカ

  • アニバーサリーイベント中に「襲撃イベント:ダークアンカー」の宝箱からドロップ
    • 「ドミニオン、カバナント、パクトのアンカーの粉砕者」実績をそれぞれ入手しているとドロップ率増加
    • 「アンカーの追放者」実績を入手していると、ドロップ率はさらに上昇

武器リスタイル:トゥルーフレームの剣のレプリカ

  • アニバーサリーイベント中に「釣り」で低確率でドロップ
    • 「ドミニオン、カバナント、パクトの漁師」実績をそれぞれ入手しているとドロップ率増加

武器リスタイル:スナラーの杖のレプリカ

  • アニバーサリーイベント中に「ヴァーデンフェル島のワールドボス」からドロップ
    • 「モロウウィンドの守護者実績」実績を入手しているとドロップ率増加
    • 「モロウウィンドの救世主」実績を入手しているとさらにドロップ率増加

武器リスタイル:ウルヴォルの杖のレプリカ

  • アニバーサリーイベント中に「サマーセット島のガイザーの宝箱」からドロップ
    • 「アビサルの徹底的な破壊者」実績を入手しているとドロップ率増加
    • 「サマーセットの救世主」実績を入手しているとさらにドロップ率増加

騎乗動物:記念祭の駿馬

  • 「記念紙吹雪のパック」を25個使用して、実績解除すると獲得
    • 「栄光の記念祭のギフトボックス」からドロップ
    • イベントチケット商人からイベントチケットと交換
騎乗訓練完了前のすがた
騎乗訓練完了後のすがた

ペット:オーロラ火壺の蜘蛛

  • 「記念祭のギフトボックス」から部品がドロップ
  • イベントチケット商人の「前年記念祭の袋」から部品がドロップ
    • 部品:
      • 火壺
      • 前脚
      • 後脚
    • 部品がすべてそろった状態で、イベントチケット商人の助手から「オーロラ火壺の蜘蛛ガイド」を購入して使用することでペットが完成する

(※)オーロラ火壺の蜘蛛の部品(前脚、後脚、火壺)は、過去にドロップ率が非常に高い状態で実装されたことがあるので、ギルドストアでゴールドで購入したほうが安上がりかもしれない

記念祭の家具

ホリデー実績家具商人「ヘラルダ・ガルスクロフト」から購入することで手に入ります

購入には実績解除が必要・・かも?

ホリデー実績家具商人「ヘラルダ・ガルスクロフト」

ホリデー実績家具商人

グラーウッドの街「エルデンルート」がおすすめ。旅の祠にちかくてアクセスしやすい

記念祭の花冠(曲線)

  • 2,500 G

記念祭の花冠(吹き流し)

  • 5,000 G

記念祭の花冠(短い直線)

  • 2,500 G

記念祭の花冠(長い直線)

  • 2,500 G

記念祭の花冠(二重曲線)

  • 5,000 G

記念祭の花輪

  • 5,000 G

記念祭の花輪(鐘)

記念祭の旗(小)

  • 2,500 G

記念祭の旗(吊り下げ)

  • 10,000 G

記念祭の敷物(小)

  • 5,000 G

記念祭の風鈴(花)

最近の投稿