指導者に会いに行く
(※)ゲーム日記です。シェルタイド村のクエストのネタバレがあります

シェルタイド村の指導者のとこにいって
問題を解決するぞー!

指導者の「潮を読む者スハス」
どうやら、村独自の信仰にも深くかかわっている人物のようです


ええ・・・アルゴニアンの卵が孵化しなくて死んでいってるの・・?
思ったより事態は深刻ですね・・

話をまとめると・・
- 虫の教団の残党が近くに陣取って影響で海が汚染された
- 海が汚染されたことで、海で孵化するアルゴニアンの卵が腐敗して死んでしまう
- 村の若い衆のチュッカ・セイ(成人の儀みたいなの)を手伝ってくれ
- なぜかよく分からないが、この儀式を終えることで腐敗した海が浄化されるらしい
- チュッカ・セイの儀式場に陣取っている虫の教団を排除しながら儀式を手伝ってやってほしい
とのこと・・
え?本当にそれで浄化されるの?なんで????
なんだかよく分からんけど、
とりあえず目的は「シェルタイド村の支援」を取り付けることなので
手伝うことに・・・

いわゆる成人の儀みたいなもんだと思う
成人の儀の準備をする

「潮を読む者」の家をでて
成人の儀をする「二人の兄弟」を呼びに行くことに

お、いたいた
威勢のいいのがいたぞ

この人はアルゴニアンの一種「ナガ族」じゃないか

すげえ好戦的で鼻息荒いな~!
成人の儀をやるから行くぞ!

どうやらしばらく虫の教団に邪魔されてて
成人の儀ができなかったことにご立腹だったみたい

続いて、孵化場にいるもう一人を呼びに行くことに!

ここが「潮の子族」の孵化場か!

すごいモニュメント!
クジラの顎と貝殻かな?

すごいモヤモヤしてる・・・
これが虫の教団による影響の「汚染」かな?

お、いたいた!
しかしここはひどいことになってるね・・・・

かなりご立腹です・・
そりゃそうだわ


実際、この成人の儀を終えたからといって
この汚染が止まるとは思えないんだけど・・・
「潮を読む者」はなんか海から神託でも受けてるのやろか?

余談:「ナガ族」について
UESP様によると
- ブラックマーシュの奥地に多くいるアルゴニアンの一族
- ビロードのような黒肌に、ヘビのような顔をしている
- 「DLC:マークマイア」で多く登場する
- かなり好戦的な性格をしているものが多く、沼地でゲリラ戦をしかけられるとひどい目に合うと思う

アルゴニアンは、ヒストの木によって
多種多様な変容がおこなわれて
現地に暮らしやすい姿かたちになるそうで
「ナガ族」はその形態の一つのようです
ちなみに今回登場した兄弟
「セニク・ハース」と「トラリ・ハース」は
本当の兄弟ではなく、孵化場でいっしょに孵ったことから兄弟になったようです




遠い昔に、ナガ族はハイエルフ同士の内紛で雇われたりして
ソルスティス島から激減したみたい
セニス・ハースは、シェルタイド村に感謝してるみたいだけど
ソルスティス島全体には少し嫌な感情があるようです